
どんなにおいしい料理でも、毎日食べていたら飽きが来るもの。キョードーフーズグループでは、食に対する多種多様なニーズに応えられるようメニュー開発に取り組んでいます。おいしさはもちろんのこと、形や色、香り、盛付の見栄え等々、さまざまな角度からメニューを評価し、お客様の心からの満足を得られるように頑張っています。

企業が所有されている厨房施設をお借りして、弊社スタッフが食堂の運営をさせて頂くスタイルです。お客様が常に安心していただけ、満足できる喫食環境作りを心がけています。
|
毎日楽しく食べていただけるように皆様の職場まで、バランスのとれた栄養満点のお弁当を毎日、日替りメニューでお届けします。 |
|
小学校・高校・大学と幅広い分野で、生徒さんに喜んでいただけるよう、そして満足していただけるよう、当社のノウハウを生かした独自のメニューで提供しています |
|


 
キョードーフーズグループでは、まずお客様との密なコミュニケーションを図り、味やボリューム、盛付など好みの傾向、志向ニーズを的確に把握することから始めます。調理技術は、もちろん素材の品質が大きなポイントとなる味については、新鮮で良質な素材を市場から、直接一括仕入を行うことで、スピーディで安定した供給を可能にしています。さらに業種や職種に適したカロリーなど健康面を14名の栄養士が吟味、お客様に最適な毎日のメニューをご提供し、管理しております。お客様が、美味しいと感じ、そして健康でいられること、それがキョードーフーズグループの願いなのです。



品質・衛生管理は食品を扱う企業としての最重要課題。キョードーフーズグループでは、独立した部門として安心保障室を設置。厳しい自社基準のもとに、食材の仕入れ段階から、製造過程、そして製品化されたものまで徹底した検査と検討が繰り返されます。
また、工場内においても「これ以上はない」というほど、スタッフの衛生・安全管理に力を注いでいます。「食材衛生」「厨房衛生」そして「人間衛生」といった360度の視点で徹底される安全衛生施策があってはじめて、おいしさと健康をお届けできるのです。
|
|